三鷹駅を発着としたオススメのサイクリングコースを紹介します。
今回は東京都西東京市から東村山市までつづく多摩湖サイクリングロードです。
多摩湖サイクリングロードは三鷹駅から自転車で10分ほどで出れる、手軽なサイクリングロードです。
三鷹駅から三鷹通りを北へ進み、井の頭通りを左折。そのまま進み五日市街道とぶつかるところ、関前五丁目の交差点に多摩湖サイクリングロードの入り口があります。
サイクリングロードとなっていますが、日中は散歩している方、ランニングしている方、通勤通学など生活道路として使っている方々がいるので、それほどスピードを出さずにのんびりと進むのが楽しむコツです。
サイクリングロードの途中途中に出てくる、車どめに注意しながら、進んで行くと最後に坂があります。この坂を登り切ると多摩湖に到着します。
少し苦しい坂道を登った後に出てくる多摩湖の風景は、穏やかさを感じ、日常を忘れさせてくれます。
多摩湖まででたら、そのまま元の道を帰ってくるのも良いですし、多摩湖を一周サイクリングするのも良いです。
お腹が空いたら、東大和方面に行き、休憩するのもいいでしょう。
三鷹駅からだと片道15㎞くらい。
体力のない方でも1時間30分くらいで到着できると思います。
ゆるく楽しめるので、スポーツバイク初心者の方や友達とのサイクリングにオススメです。
多摩湖サイクリングロード入り口
途中に出てくる車どめ。ゆっくり接触しないように通ります。
最後の坂道、少し距離のある坂道なので、マイペースに進むと良いです。
到着地点、多摩湖。自然が広がる風景に癒されます。
天気が良ければ夕方に綺麗な夕日が見られます。
レンタサイクルのご予約はこちらから